名医が認めたコーヒーの効果・効能!ダイエット・シミしわにも嬉しい効果とは?

ダイエット・美容
kaboompics / Pixabay

コーヒーを一日にどれくらい飲みますか?と聞かれたら・・・

血液がコーヒーじゃないかな?位のコーヒー党です~♪

朝起きたら・・・まず口にするのがコーヒー!

食事をしたらコーヒー!

朝から晩まで口にする飲みのものと言えばコーヒーオンリーと言っても過言ではないほどの

コーヒー好きです。

そのコーヒーにダイエット効果があるとしたら!?

 

コーヒーにダイエット効果があるって?

今まで・・・あまり好きでもないけど、何となく飲んでいるコーヒーの
イメージも変わりますよね!

 

痩せる体質を作ってくれるコーヒーヽ(*´∀`)ノ

 

嬉しくなってきましたね。

私のようにに朝から晩まで・・・

たくさん飲めば良いというわけではないけど・・・

 

飲むタイミングや量によって得られる効果が変わってくるならコーヒーのダイエット効果を
高めるポイントを確認して、普段飲んでいるコーヒーでダイエットを期待したいです~~(´∀`*)

 

コーヒーには「カフェイン」が多く含まれていますよね。

 

カフェインの眠気防止効果はよく知られていますが、ダイエット効果は聞いたことがないですね。

 

カフェインは、あまり摂りすぎてはいけない成分であり、授乳中や妊娠中には摂取を控えた方が
良いとされている成分で、カフェインにあまり良いイメージを持っていない人もたくさん
いらっしゃるんじゃないのでしょうか?

だけど・・・

カフェインには、脂肪分解を促進したり、交感神経の働きを高めて代謝を促進す効果のある、
ダイエッターの味方なんだって!

ダイエットのための コーヒーの飲み方

普段どのようにしてコーヒーを飲んでいますか?

缶コーヒーやインスタントコーヒーは手軽です。

ドリップコーヒーはコーヒーの香りをより豊かに味わえますね。

 

缶コーヒーやインスタントでもカフェインが摂取できるので、ダイエット効果は得られるけど・・・

 

高いダイエットの効果を得るには、ドリップコーヒーがおすすめです!

 

2005年にハーバード大が発表した研究結果によると1日にコーヒーを一定以上飲む人は全く飲まない人に比べ、糖尿病になる確率が

女性で30%、男性で50%少ないという事実が明らかになった!

さらに・・・

緑茶とコーヒーの摂取が多い人では脳卒中の発症リスクが低い!

 

緑茶とコーヒーの摂取を組み合わせてみると、緑茶もコーヒーも飲まない人に比べ、
緑茶を日に2杯以上またはコーヒーを日に1杯以上摂取する人は、循環器疾患、脳卒中、脳梗塞、
脳出血の発症リスクが低い結果となりました。

 

・・・と名医の研究結果はなんともコーヒー党には救世主の言葉に聞こえます。

MCTオイル グラスフェッドバター 配合 ダイエット 腸活 コーヒー 置き換え 送料無料 乳酸菌 BUTTER COFFEE 栄養機能食品

コーヒーの効果・効能

以前は、体に悪いものとされていたコーヒーですが、実はとても健康効果の高い飲料なんです。

コーヒー党には嬉しい効果・効能も絶大な飲料と知るとコーヒータイムがより楽しくなりますね。

健康効果としては・・・

覚醒作用

コーヒーのカフェインには、覚醒作用があります。

朝に目覚めの一杯を飲む方も多いのではないでしょうか!

眠気をさますだけでなく、脳を活性化させるため集中力アップの効果も期待できます。

活性酸素を抑制、シミやしわに効果

コーヒーに含まれるポリフェノールである「クロロゲン酸」には抗酸化作用があり、
シミやしわを抑制します。

そのため、コーヒーを一日2杯以上飲んでいる人は、シミができにくいといわれています。

動脈硬化や心臓病の予防

動脈硬化はLDL(悪玉コレステロール)の酸化が原因で起こるのですが、クロロゲン酸の抗酸化作用は、
この悪玉コレステロールが酸化するのを防ぎます。

それにより、動脈硬化や心血管病を予防する効果が期待できるといわれています。

脂肪燃焼効果でダイエットにも

さらにクロロゲン酸には、脂肪燃焼効果があります。

また、カフェインにも脂肪代謝の効果があります。

カフェインレスコーヒーであってもクロロゲン酸は含まれるので、同様の効果が期待できるのも
嬉しいですね。

コーヒーは100mlあたり4kcalと、とても低カロリー。

牛乳や砂糖を入れてカフェオレなどにする場合は、思ったよりカロリーが高くなる場合が
あるので気をつけましょう。

肝臓がんの発症リスクを下げる

国立がんセンターの研究では、
「コーヒーを毎日飲む人は、飲まない人に比べ肝臓がんの発生リスクが半減する」可能性が
あるとされています。

しかし、なぜこのような結果になるのかについては分かっていないため、
現在も研究が続けられています。

リラックス効果

コーヒーの香りをかぐと、脳からα波(アルファ波)が出ることがわかっています。

α波は心身がリラックスしたときに出る物質で、浅煎りよりもより香りの強く出る
深煎りのコーヒーの方がその効果は高いとされています。

また、香りだけでなくカフェインにもリラックス効果があることがわかっています。

糖尿病や認知症の予防にも

国立国際医療研究センターのJPHC研究では、コーヒーを毎日3~4杯飲む人は、
まったく飲まない人に比べて

2型糖尿病になるリスクが男性で17%、女性で38%低いと言われています。

また、コーヒーは、認知症のうちの約半数を占める「アルツハイマー型認知症」の予防にも
効果的だといわれています。

まとめ

日本でもダイエット「バターコーヒー」として話題になったのでご存知の方も
多いのではないでしょうか?

 

自分で作るとなると、グラスフェッドバターなんて近所に売ってないし、
毎回、送料を払って通販で買うのはちょっともったいない!!

 

それに毎回必要な分だけバターを切るのも手間です。

 

そしてバターそのものの値段が高すぎます!

 

最初からバターコーヒーとして売ってるものの中から選ぶ方が賢いと思って
探し当てたのがインスタントタイプのバターコーヒーです。

いかに無理せずに毎日の習慣にできるか、という着眼点で開発されたのがスリムコーヒーです。

普段のコーヒーをこれに変えるだけでダイエットも夢じゃないなんて嬉しいです~~\(^o^)/